黄金7.2プレイ日記 その1

【遠ざかる思い出】

そんなわけでスフェーンほんもの様はお着替えするようです たのしみだね

隣に座ろうとしたら超密着!ララフェル仕草!みたいになったので地面に座るを選んだ でもこれもだいぶララフェル仕草だな……
グルージャくんが「母さんの記録を読んでばかりいた」ってサラッと言っちゃうもんだから「母さん!!!!!!!!!!」って思ったし「読んでばかりいた!!!!!!!!!!!!!!」ってめちゃくちゃになった そういえば最近、人様の感想で「ゾラチの幼少期はグルージャくんより更に賢くて聞き分けの良すぎる子だったのかもしれない」という内容を読んでた、たしかに……あの父にしてこの子……! となってしまった グルージャくん すこやかにそだて……

あら~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ソ9の要素とダガーの要素がいい感じに混ざり合って最強に見える

かわい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やっぱり女の子は良いものですわ

スフェーンほんもの様と永久人のほうをどう呼び分けるかオブリビオンのみんなで考えたんです みんなで!?!? 便宜上というのもあるだろうけどなんだかんだ思い入れがあるんだなあ
今目の前にいるほんもの様が「スフェーン」、我々が戦ったげにむちゃんは「先王」、今いるわにむちゃんは「シミュラント(模造石)」……な、なかなか意地悪な! でもそのくらいの意趣返しはされても仕方ないよなとも思うし、これからそのくらいの意趣返しでは済まない感じになりそうじゃないですか? しらんけど……
同じデータから作られた……のかどうかはわからないけど、「先王」と「シミュラント」のことを「同一人物だと思えない」と言うラマチと、生前の母と永久人の母を同じだと思うと言ったエレンヴィルくんで対比が効いている その辺、黄金は「お前が感じたように生きな それが黄金の物語だ」と言っているようで、ヒカセンにはヒカセンの、みんなにはみんなの物語があり、とても良い……
「私じゃなくて永久人のほうがスフェーンみたいだから」と言うスフェーンほんもの様、コールドスリープから目が覚めたら400年経ってるし国はなんかすごい様変わりしてるし自分のにせものがなにか良からぬことをしようとしてるし民にはそっちが本物だと思われてるしで本当にドッタンバッタン大騒ぎすぎる 400年の眠りから覚めたら国民がにせものに寝取られてましたはかなり厳しい……それに「肩身の狭い思いをさせてすみません」と言えるシェールさんが本当に好き シェールさんのせいじゃないけど、誰かが伝えてあげなきゃいけない気持ちだと思うから……
永久人だったげにむちゃんと今のスフェーンほんもの様で明らかにお芝居が違っていて、でもきちんと同じ人であったということがわかり、役者ってほんとすげえなあ となりつつ出発することにいたします
グルージャくんがぴょこぴょこララジャンプした かわいいね!!!!!!

スキャンポートに来たらラマチがトライヨラの国民とお話しててめっちゃ良かった 年をとった自分と若いままの友達と 時を超えた友情 よすぎ

何がわかんないかわかんない無知の知状態のスフェーンほんもの様にどこを紹介したらいいか選んでもらってもいいかな!!?!?!?そんな無茶振り
リンドブルムとの間にも鉄道が通ってたらしい へえ~

わかる~~~~~~~~~~~~~~

ええ!?!??グルージャくん自機がソ9のなんかやばい食べ物食べてるとこ見てたの!?!?!?!?
スフェーンほんもの様も自分の時代の話をしてくれるの嬉しいな 
かつて戦のために壊してしまったエーテライトが使えるようになったことを喜んでくれたりとか、本当に心優しい王様だなあという感じがあり……この子はこの繊細そうな内側にどんなものを秘めてるのかと思うと楽しみで仕方がありませんね
スフェーンほんもの様の「微かな雲間に星を見つける喜びはないけど、雷と雨から護られているのは、とてもいいことだね」ってセリフが良すぎる 心は繊細な乙女かもしれないけど、王族に必要な「視野の広さ」を確実に持っていることがわかる……

最後にモザイクコーヒーで休憩なのめっちゃ良いな~メインでせっかくコーヒー店だ!って喜んだけど、なんだかんだネクサスアーケードにばかり行ってしまって、せっかく広々としてるのに勿体ないなあと思っていたので、こうやってメインで扱ってくれるのは大変うれしい
7.0でげにむちゃんにあちこち案内されたの思い出すね

古い品種で苦みが強いダリコーヒー え~どれにしよう 自機はココアが好物という設定なのだけど……せっかくだからスフェーンほんもの様とおんなじもの飲みたいかも……ゼロさんのときも一緒に超辛いカレー食べたしさ……げにむちゃんとは一緒に食べるということすらできなかったから一緒のものにしよ~っと それはそれとしてクリームたっぷりのココア飲んでるところも見たいです

民草に声をかけられまくる隣国の王、それを見つめる今はお忍びの姿の古の王、って構図が切ないねえ スフェーンほんもの様はそれを望んでいるかどうかはまだわからんが、望むなら彼女も同じように民草と楽しくおしゃべりできるところに連れて行ってあげたいものだ……

ないならおれたちが作ってやるよお~~~~~~~~~~~~~~

ここから先の話がどうなるかわからんがこの子が大手を振って歩けるようになってほしいよ私は……

タイトルとURLをコピーしました